投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

[Python3]WSLにPython3実行環境を整える、サンプルコード(DB接続)、認定試験

最近仕事でPythonに触れる機会がありましたので、WSL(Ubuntu)への導入からDB接続するまでの手順をまとめておきます。 また、Pythonは初めて触ったのですが、かなりとっつきやすいのでプログラミング初心者に進められるのも分かる気がします。シンプルで短いコードで記述できて、だれが書いても似たような読みやすいコードになるのではないかと思います。 今後はPythonについての記事も書いていこうと思います。 導入 パッケージの更新 sudo apt update sudo apt upgrade -y Python3のインストール Pythonの最新バージョンは3系になります。pipはPythonのライブラリをセットアップするコマンドなので、一緒にインストールします。 sudo apt install python3 python3-pip -y sudo pip3 install pip -U 確認 python3 --version Python 3.8.10 pip3 --version pip 23.0.1 from ~/.local/lib/python3.8/site-packages/pip (python 3.8) 対話モード 対話モードで実行する python3コマンドを引数なしで実行すると、対話モードで実行することができます。ここでは1行ずつコードを実行することができるので、簡単なコードの確認に使えます。 $ python3 Python 3.8.10 (default, May 26 2023, 14:05:08) [GCC 9.4.0] on linux Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>> print(Hello Python) File "<stdin>", line 1 print(Hello Python) ^ SyntaxError: invalid syntax >>> print(&