[資格] PHP8技術者認定上級/準上級試験
PHP8技術者認定上級/準上級試験を受けてきてなんとか合格できたました。 PHP技術者認定試験について 概要 PHP技術者認定試験はPHP技術者認定機構が開催する試験で、PHPのバージョンと試験レベルにより別れています。現在は以下の試験が配信されています。 PHP5初級試験 PHP7初級試験 PHP5上級試験 PHP8上級試験 (今回受けた試験) 受験について PHP技術者認定試験の受験方法は、オデッセイコミュニケーションズのテストセンターでCBT(Computer Based Testing)により配信されていますので、会員登録して試験の予約をします。 https://cbt.odyssey-com.co.jp/ PHP8上級 PHPの言語仕様から実用的なプログラミングテクニックまでのスキル・知識を問われる試験です。 試験情報 1. PHP8上級試験情報 試験名 PHP8技術者認定上級/準上級試験 問題数 30問 試験時間 120分 合格ライン 5割正解:準上級、7割正解:上級 受験料(税込み) ¥16,500 前提条件 無し、誰でも受験・認定可能 参考書 PHP8上級試験専用の問題集やテキストは現在のところ(2022年12月)無さそうです。以下の標準テキストを参考にしました。 独習PHP 第4版 PHP8を学ぶための標準教科書 試験範囲の大部分をカバーできる 学習方法 Prime Studyの模擬試験 Prime Studyより無料の模擬試験が配信されているので、まずこちらを利用しました。誤記等が少しありますが、実際の試験にかなり近いです。 ただし回答についての解説などはないので自分で調べる必要があります。 https://study.prime-strategy.co.jp/ 実際に動かして動作を確認 Prime Studyの模擬試験は解説がないので、実際に動かし...